注目の投稿
花隈モダンタウンフェスティバル2019年5月開催!
第5回モダンタウンフェスティバル協賛店・協賛団体
2018年4月24日火曜日
ワークショップの出し物の試作
神戸山手大学の行木です。
ゼミで出展するワークショップで、何を子供たちに作ってもらうか、いま企画を固めているところです。
先週、
学生ひとりひとりにプレゼンしてもらったアイディア
の中から、いくつか候補を絞り、それらを今日のゼミで実際に試作してみました。
試作品その1は「ちょうちん」です。
続きを読む »
2018年4月19日木曜日
邦楽ライブの演目と出演者が決定
協議会の田中です。
第4回花隈モダンタウンフェスティバルの邦楽ライブの演目と出演者が決定しました。
今回は告知どおりにお囃子の入った
長唄で四季をあらわす曲のご紹介や、和楽器の解説。
そして神戸所縁の長唄でもある”楠公"を演奏していただきます。
今回のライブも観覧は無料ですが、お早目の入場等は会場の都合で出来ません。
お席に限りがありますので満席の際はご容赦ください。
演目等は下記の通りです。
~長唄で綴る日本の四季~
花見踊 菖蒲浴衣 秋の色種 都風流
和楽器の解説 ~三味線・鼓・大鼓・太鼓・篠笛など
神戸所縁の長唄
~楠公~
出演者
唄 東音松浦麻矢 三味線 松永流 松永和三千紘 松永和三紘野
お囃子 藤舎竹生 向平美希
のみなさんです。
2018年4月17日火曜日
ワークショップのアイディア
神戸山手大学の行木です。
私たちのゼミで出すブースのひとつが「手作りワークショップ」です。
今日のゼミでは手作りしてもらうものについて、いろいろとアイディアを出しあいました。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
零Q商会さんフリーマーケット出展決定!
花隈モダンタウンフェスティバル2019年5月開催!
第4回モダンタウンフェスティバルのご案内